西湖へらぶな釣り 2018.8.22 ヒラ



 2日目の今日、朝起きたとき雨が降っていたが明るくなるころには止んだ。今日のポイントは入れればヒラにしようと思う。西湖本日の最高気温29℃最低気温20℃水温24℃。雨が降った割には比較的カラッとしていた。

 5時に駐車場に着くと先月一緒に釣りをした人がもうすでにポイントに入っていた。


f:id:herataro:20180824081047j:image

支度をしていると時々霧雨のような雨が降ってくる。正面を見ると虹ができていた。
f:id:herataro:20180824081249j:image

 本日のタックル竿17尺バランスの底釣り。ハリス上40cm下48cm。浮き自作カヤボディームクトップ。針関スレ8号。餌=ペレ道200cc(つなぎグルテン入り)水100cc~120cc30回ほど練ってからマッハまたは浅麩を足した餌。昨日やった感じでこのほうが寄りが良い感じがするので。

 5時半に釣り開始。先着者に聞くと当たりは無いが魚は上にいるといっている。タナを測るとちょうど3本。6時06分早くも「ズバッ」と浮きが入って本日の第一号が釣れた。型は30cmちょっとか。


f:id:herataro:20180824082233j:image

 次に釣れたのは6時11分「チク」と入り2枚目。6時23分には消し込んで釣れた。隣は調子が悪く当たりが無い。7時に「チク」と入り5枚目を釣り上げた。先月同様に触りながら浮きがなじむ感じではなく単発で当たりが出る。5枚釣り上げたときから当たりが途絶えた。お隣は釣れないので9時に納竿してしまった。7時ちょうどに「チク」と入り釣れその後は10時まで釣れない。当たりが遠のいてしまったが、10時04分、23分、43分と皆底釣りらしく小さいあたりで乗る。12時12分真冬かと思うようなモゾで36分、55分にチクリで追加。13時18分当たりが分からなかったが魚がついてきた。しっかり食っている。納竿15時22分上がりベラが釣れたところで本日納竿した。

 

 本日の釣果16枚。 型30から33cm。魚は上層にいるのが見える。午前は気配があまりなく食い気もない感じだったが、10時くらいから多少当たりも出始め感じが良くなった。

   

 開始から7時まで    4枚

     8時まで    1枚

     9時まで    0枚

    10時まで    0枚

    11時まで    3枚

    12時まで    1枚

    13時まで    3枚

    14時まで    1枚

    15時まで    2枚

   納竿まで      1枚

西湖へらぶな釣り 2018.8.21 ポイント根場駐車場下

 久しぶりに釣りができる。1か月ぶり。どのあたりが釣れているのかわからないのでいつものようにぐるりと回ることにした。到着が5時半になってしまったが津原には2人、松屋0人。長崎クルマ3台止まっている。小ジラ車が2台。ヒラ2人入っている。とりあえずモジリ確認できないが無難なヒラに決めた。

 本日の西湖最高気温27℃最低気温19℃水温24℃。天候曇りのち一時雨その後晴れ。

 先着者にあいさつをし崖からの降りたところからワンド側に釣り台をセット。がしかし、仕掛けを忘れていることに気づいた。釣りにならずどうしようかとネットで釣具店を検索するが甲府または八王子の釣具店しか出てこない。帰るしかないかと思ったが船宿にもしかしたら売っているかと思い道具を片付け近場のレストハウスに向かうが誰も出てこない。店内を見回してもなさそうなので青木ヶ原に向かう。やはり道糸はないとのことだった。この辺の釣具店はこにあるかと聞いてみると富士吉田にあるとのことだった。早速検索すると月曜定休で9時から20時まで店が開いている。時間がかなりあるので道の駅で休憩し、マックスバリューで買い物してから向かうことにした。

 9時前に釣具店に到着し道糸とハサミ誘導浮きゴムを購入し、いざ西湖へ。ヒラには入りづらいので津原にしようと思い到着するがどうも波が出てきているので午後からもっと波が立つ気がするので根場駐車場下に決めた。


f:id:herataro:20180823205421j:image




f:id:herataro:20180823205553j:image

 とりあえず今日と明日は17尺で釣りをすることに決め早速仕掛けを作り本日のタックル17尺バランスの底釣り。ハリス上40cm下48センチ。浮き自作グラスムクトップ。ボディー11cm。エサ=ペレ匠粉末30cc+水100cc+ペレ道につなぎグルテンを混ぜたもの200cc。タナは3本半。釣り開始10時35分。周りにはモジリはない。釣り開始早々雨が降り出したが時期に止んだ。今日は蒸し暑い。1時間も餌を打つが浮きに変化がない。魚の気配がまるでない。11時45分浮きに変化が出る。さわりが出た。12時36分食い上げて合わせ乗ったがバレてしまった。どうも餌にグルテンが入っているので開きが悪いような感じがするので大昔の余り餌(浅麩)を足してみる。その甲斐あってか13時05分「ズン」と入りようやく本日の第1号。
f:id:herataro:20180823205611j:image

触りも出るようになり次に13時30分「ツン」と入り2枚目。その後パッタリと当たりが無くなり、ごくたまに当たりがあるだけで追加になることはない。15時13分に「ドン」と浮きが入りに3枚目。15時19分「チクリ」と入って4枚。その後またパッタリ。16時30分に納竿した。

 本日の釣果4枚。型30cm~33cm。

西湖へらぶな釣り 2018.7.25 ヒラ

 3日目連泊最終日も昨日そこそこ釣れたヒラに決めた。天候曇り時々晴れ。最高気温28℃最低気温20℃。曇りのせいか蒸す。

 4時半ごろ到着すると既に一人釣り人がいる。この人も良く見る人だ。


f:id:herataro:20180729081407j:image

 挨拶をすまし状況は小さいのが入れパクといっている。昨日も小さいのが2枚程度混じったが平均は34cm前後の型だった。本日のタックル昨日同様竿16尺バランスの底釣り。浮き12cm自作カヤボディー。餌も昨日同様=夏、冬、ペレ底、マッハ。または夏1杯、ペレ底2杯の水1.5杯。昨日入った場所より少しだけワンドよりのところで棚は16尺3本ちょっとでほとんど変わりはない。

 餌打ち開始5時16分。二投目で当たったがカラツン。今日はかなり良いのか?ファーストヒットは5時47分「ツン」と入って本日の第一号。


f:id:herataro:20180729081945j:image

 その後はとういうと当たりはポツポツで当たりがもらえない。魚は昨日と同様上にいるのが見える。お隣も竿16尺バランスの底釣りで、当たりが頻繁になりかなりカラツンをもらっている。完全に寄せ負けしているのか?今使っている餌にパウダーベイトへらを少し振りかけてボソっけを出してみたが効果は感じない。カラツンをもらうことは少ないが確実な当たりでヒットし、お隣よりはヒット率が良いが、もう少し浮きの動きが欲しいところ。

 お隣さんは甲府からきているそうで、いつも水曜日に来て9時に帰るそう。お隣さんが納竿して、その後やはり浮きの動きが良くなってきた。やはり寄せ負けしているのだろう。寄せ負けしない餌づくりを開発しなければと感じた。

 

    開始から7時まで4枚

        8時まで3枚

        9時まで0枚

       10時まで2枚

       11時まで4枚  

       12時まで4枚

       13時まで3枚

       14時まで4枚

       15時まで3枚

  15時48分納竿まで2枚

   本日の釣果25枚 型30cm~38cm。

西湖へらぶな釣り 2018.7.24 ポイント=ヒラ

 西湖2日目。本日最高気温31℃最低気温20℃。水温27℃。天候晴れ。

昨日の様子から今日のポイントはヒラ。車がおけなければ根場。4時半前に駐車場に着くとまだ誰もいない。モジリはちょっと見る限りではないし、いつもいる連中がいないのもちょっと気にはなるがとりあえず釣りをすることにした。時期に地元の人が来て一緒に釣りをすることになった。

 

f:id:herataro:20180727081850j:image
 本日のタックル竿16尺バランスの底釣り。餌=夏、冬、ペレ底、マッハ各1杯水2杯。午後から魚が下を向かないので夏1杯+ペレ底2杯水1.5。浮き自作カヤボディー12cmパイプトップ。タナは3本ちょっとだった。

 5時45分釣り開始。しばらくすると魚が上層にいる。早くも6時07分ツンと入り本日の第1号。

 f:id:herataro:20180728074200j:image

 その後が良くなく上層に魚は見えるが下にいないのか?向かないのか当たりがもらうことができない。バラケを抑えた餌が良いのかと思い夏1杯+ペレ底2杯水1.5に変更してみる。9時16分「ズッ」と押さえてようやく釣れた。9時23分に「ツン」と入り3枚目となる。その後からは当たりが頻繁に出るようになりその後はコンスタントにつれ続けた。夕方からやはり好調になった。17時08分納竿した。

 

     開始から9時まで    1枚

        10時まで    4枚

        11時まで    1枚

        12時まで    3枚

        14時まで    2枚    

        15時まで    3枚

        16時まで    4枚

        17時まで    6枚

    本日の釣果25枚。型20cmから38cm。    

西湖へらぶな釣り 2018.7.23  丸美より

 今日から3日間の釣行で初日はボートでの釣り。船宿は丸美から出船。

 本日の最高気温33℃最低気温20℃。天候晴れ。東京の青梅では40℃越えの酷暑となった。


f:id:herataro:20180726204349j:image
f:id:herataro:20180726204409j:image

 丸美から例会が一組ありほとんどの人は高松に向かうそうなので比較的モジリのあるクワルビロープ右中央に船をつけた。船宿の主人の話では底釣りより18尺の宙づりのほうが良いそう。

 本日のタックル竿21尺バランスの底釣りからスタートすることにした。ハリス上38cm下46cm。針関スレ8号。餌=夏、冬、ペレ底、マッハ各1杯水2杯。タナを測ると40cmくらい余る感じ。5時45分釣り開始。最初の1枚は6時34分ツンと入って釣れた。

 
f:id:herataro:20180726205351j:image

 この前より若干釣れるまで時間がかかったがそれほど悪い感じがしないので比較的釣れるかと思いきや7時までに3枚釣れたがその後はほどんど当たりをもらうことができない。移動も考えたが隣の人の話では高松も釣れていないそうだ。クワルビの左も結構人が入っているので移動できない。こうなると移動先は坂下若しくは前浜まで引っ張ってもらうかと思ったが結局は移動はしなかった。両隣は18尺の宙づりをしていたが当たりはあまりないといっていたので15尺のチョーチンに切り替えてみた。時間は9時過ぎたところ。タックルはハリス上70cm下55cm。浮き=弧山パイプトップ9号。両ダンゴ。餌ガッテン1杯凄麩3杯水1杯。この餌だと持ちが悪いのでネンリキを一杯振りかけて使用した。

 釣れたのは11時46分スパッと入ってようやく釣れた。魚は居る感じだが芯に食ってこない。12時11分、12時15分とズッと入りこれで6枚。調子が上がるかと思いきや沈黙となってしまって魚が上層に見えるので2本の棚でやってみると13時22分ツンと小さいあたりだったが乗った。どうもやる気がなくなってしまい14時半に納竿した。本日の釣果7枚。型32~35cm。

 例会組のトップは坂下からで22キロ13尺の底釣りで他は高松ロープ22キロ、高松白樺20キロだった。

 早く上がったので西湖を一周してみて回った。小ジラに6人ぐらいいてワンド奥の人は絞っていた。好調なのか?ヒラにはモートドに4人位いる。根場に着くとちょうど帰り支度していた人に話を聞き当たりはたくさんあった。入った場所は駐車場奥から降りるがけ下で21尺バランスの底釣り。その後竿を交換し15尺底釣り。しかし釣果は2枚。他は長崎に2名、松屋2名、津原2名。津原にはI氏の車があったのでこのところ釣れているのか?明日はどうするか悩むところだ。

西湖へらぶな釣り 2018.7.10

 本日は釣友と西湖丸美よりボートでの釣り。当日は山梨県全域で雷注意報が出ていたが雷はならずに暑い一日となった。最高気温28℃最低気温18℃、水温23℃。

 船宿の話では最近はくわるびで釣りをする人はいないようで岩盤ロープが主の様。浜でモジリを確認するとくわるびロープ左にモジリが結構あり坂下ロープもくわるび側もモジリがある。とりあえず2時間ぐらい釣りをやってだめなら高松ロープに引き船をしてもらうことにしてクワルビロープ左に決めた。

 

f:id:herataro:20180713074829j:image

 本日のタックル竿19尺バランスの底釣り。ハリス上37cm下45cm。浮き自作カヤボディー13cmパイプトップ13目盛り。餌=夏、冬、ペレ底、マッハ各1杯水を2杯。タナを測ると19尺40cmくらい穂先が余る感じ。釣り開始から15投ぐらい打ったところで浮きに反応があり30分ぐらい経過したぐらいで最初の一枚が釣れた。携帯を忘れたと思っていたので写真はないが陸釣り同様のサイズのへらが釣れた。その後も当たりっきりで良く浮きが動きどのあたりが食い当たりなのかわからない。3回あたりを見送って乗るパターンもあれば一発目で乗る当たりもありとにかく当たりが多かった。比較的よく乗った当たりは半節程度の小さいあたりが比較的よく乗ってきた。

 
f:id:herataro:20180714081004j:image

      8時まで    8枚

      9時まで    5枚

     10時まで   10枚

     11時まで    6枚

     12時まで    4枚

     13時まで    3枚

     14時まで    4枚 

     15時まで    4枚

  15時半納竿まで    5枚

 

型30cmから40cm奇麗なへらが多かった。

 

西湖へらぶな釣り 2018.7.3

  今回も2日間西湖の釣行。しかし、明日の4日は天気が悪いので2日目はどうなるかわからない。西湖到着4時30分。天気は曇っている。本日の気温最高気温29℃、最低気温18℃。朝は風が強めで肌寒い。

 今日のポイントはヒラの予定で長崎方面には目もくれずに向かう。ヒラに到着するといつもの車が一台ともう一台止まっていた。ちょうどポイントに向かうところだったので近況を聞くと昨日もやったけれどそれほど良くなく魚は居るが食わないそうだ。魚がいないよりは良いだろうと思いヒラにポイントを決めた。ハシゴを降りて右方向にワンド奥側よりにポイントを構えた。本当はハシゴのところか左側にしたかったのだが既に入られていたので。

 

f:id:herataro:20180704161923j:image

 本日のタックル竿16尺バランスの底釣り。浮き自作カヤボディー12cmパイプトップ。ハリス上40cm下48cm。餌=夏、冬、ペレ底、マッハ+水2杯。タナを測ると二本丁度ぐらいと思ったより浅い。釣り開始5時19分。沖にはたまにモジリがある。第一号は意外に早く5時51分ツンと入った。型は30cmくらいか。

 
f:id:herataro:20180704163547j:image

その後の1時間は間が空くがたまに当たりがある。魚は居る感じがする。隣はあまり当たりが無いようなことを言っているが以外に今日は釣れる感じがする。8時近くになると大分当たりが出だし好調になる。なかなかのペースで釣り込むことができた。たまに良型できれいなへらが混じる。サイズは36,7センチくらいあろうか。

 
f:id:herataro:20180704163851j:image

 
f:id:herataro:20180704163902j:image

 

開始から6時まで   1枚

    7時まで   0枚

    8時まで   3枚

    9時まで   2枚

   10時まで   1枚

   11時まで   3枚

   12時まで   4枚

   13時まで   6枚

   14時まで   1枚

   15時まで   5枚

   16時まで   1枚

   17時まで   3枚

   17時30分納竿まで 3枚  合計33枚。型30cmから37cm

 2日目の7月4日は天気予報通り雨が降りそう。なのですぐに逃げられるよう津原を覗くが波があり釣りになりそうもなかったので小ジラが気になっていたので小ジラにポイントを決めた。今にも雨が降りそうだが10時ぐらいまではできるだろと思い少しやってみることにした。

 
f:id:herataro:20180704164847j:image
f:id:herataro:20180704164858j:image
f:id:herataro:20180704164907j:image

 ポイントはハシゴから少し突端寄りのところ。本日のタックル竿16尺バランスの底釣り。昨日と同タックル及び同じ餌。タナは2本ちょっと。5時8分釣り開始。水面がギラギラして浮きが見えない。我慢していたが6時過ぎについに雨がポツポツと降ってきてしまった。予報では1日中雨予報なので晴れるとは思えないので納竿した。沖に少しモジリがあった。