名栗湖わかさぎ釣り 2019.3.12

 今シーズン6度目の名栗湖。ここ最近桟橋の釣果が芳しくないのが気になる。

 天候は晴れで風もなく釣り日和。

 今日の桟橋での釣りでいつもより人が多く自分を含めて7人。本日のタックルはいつもと同じ。ポイントは先週釣れていた人のところにはいいてみた。魚探の反応はいつもと同じ。魚探の水深表示は12mと突端より7メートルも浅い。

 

 いつもの感じだと8時半を過ぎるあたりから当たりが無くなり14時ぐらいからポツポツの感じなので朝一勝負。しかし、開始するも今日はいつもと感じが違う。当たりが出ない。餌をこまめに変えてみても当たりが出ずおもりを軽くしてみたがあたりは出ない。

 昼のチャイムが鳴った時点での釣果は5匹。釣抜けすることもできない可能性が。14時過ぎかぽつぽつと雨が降り一時だったが4匹追加することができたが本日の釣果は9匹で終わってしまった。どうも魚が回ってこないのだろうと思われる。さすがに9匹は・・・・。


f:id:herataro:20190313211250j:image


f:id:herataro:20190313211304j:image

赤城大沼わかさぎ釣り 2019.3.6

 2連チャンでわかさぎ釣り。今日は釣れない赤城大沼。今日のポイントはこのところ調子がよさそうな島裏を考えている。

 6時10分ごろバンディ塩原に到着。霧がすごく真っ白で100m先が見えない。近況を聞くと島裏は良くなく釣れているところはもみの木だけでどうも雨降って濁りが入って良くないとのことだった。おすすめはリンクだそうだが9時までは良くそこからはぱたりとどういうわけか止まるそうだ。1日ポツポツで比較的良い感じなのは深んどで底にいる魚は食わないそうだ。また比較的浅い棚に群れが回ってくるやつを狙うと良いとのこと。そうと決まれば深んどに決定したが、何せ霧がすごく迷子になりそう。

 赤城神社の駐車場にくるまを回すともうすでに深んど方面に人が向かっている。ソリの跡があるので帰り迷うことなく帰ってこれそうである。神社前には人はいなく島裏にはテント村ができている。とりあえず深んどに向かい既に開いている穴に魚探を入れると反応がある。皆はもう沖にいるのでそちらにも穴を開けて見るが反応はない。もう少し左に向かい魚探を入れると反応少しあり。とりあえず最後に開けた穴に決めテントを張った。テントは張り終えると魚探の反応は消えていた。


f:id:herataro:20190306203000j:image

f:id:herataro:20190306202940j:image

 今日は終日風がなく時々晴れ間が見え日中は暑いぐらいだった。

 本日のタックルは針は写真の通り。おもり4.5g。途中から3.5gに変更。電動リールに自作の竿。白サシ半カット。

 釣り開始から30分ぐらい経ったときに当たりがあり本日の第一号と行きたいところだったがリールが止まった時に魚が抜けてしまった。手ごたえはかなり良く良型だったと思う。その後は泣かず飛ばずで当たりどころか魚も回ってこない。最初に見た穴が気になったので魚探を持って反応を見ると明らかに反応があり9時00分めんどくさいが移動決定。ちょうどそのころ漁協の人が集金に来て島裏は釣れていないといっていた。 行かなくてよかった。

 釣りを再開し1時間経った頃やっと一匹を釣り2匹目も意外と早く釣れた。魚探を見ていると15メートルライン、10メートルライに魚が来る。仕掛けを宙にするが全く当たりが出ない。結局ほとんどべた底の釣りを通す感じで当たりは非常に小さく目を凝らしていないとわからないような当たりばっかりだった。小さいあたりが取れ、たいして釣れなかったが面白かった。15時まで頑張ったが釣果は7匹。

 本日の 釣果7匹


f:id:herataro:20190306212433j:image

36°33'16.4"N 139°10'49.2"E

名栗湖わかさぎ釣り 2019.3.5

 今シーズン5回目の名栗湖わかさぎ釣り。今日は天気も良く風もあまり強く吹くこともなく釣り日和となった。前日の釣果が良くないのが気がかりだが。

 7時桟橋に降りいつもの場所で釣りをすることにした。最初は1本で釣りをするが途中から2本に切り替えた。タックルはいつもと同様。魚探の反応はいつもと同じくモヤモヤ。


f:id:herataro:20190305202731j:image

 釣り開始から1時間で20匹釣ることができ今日こそは100匹行くのではときたしたがその後当たりが減り12時過ぎまで全くといっていいほど当たりが出なくなってしまい数が全く伸びない。仕方ないので浅いところでやっている人は100匹オーバーだということで少し浅めのところに移動することにした。


f:id:herataro:20190305203109j:image

 

 移動したが当然すぐには当たりはもらうことはできなかったが13時ぐらいから明らかに魚の群れが入って来た❗


f:id:herataro:20190305203229j:image

があっという間に群れは行ってしまいその後も回って来ることもあったが直ぐにいなくなり釣果に結びつかない。

釣れ だしたと言うほどではないが14時半位からポツリポツリと言う感じ。16時15分に納竿した。

本日の釣果48匹。

f:id:herataro:20190305204049j:image

 

赤城大沼わかさぎ釣り 氷上2019.3.2

 今年は暖冬で極寒の赤城も雨が降るようになってきた。例年なら3月一杯は氷上での釣りができるが今年はどうも微妙な感じがする。釣れないのはわかっていながらまたしても赤城に行ってしまった。

 4号線を登り途中から雪道になったどうやら夜降ったのか?頂上近辺の温度は-6℃をさしていた。予報では今日は晴れで風は幾分弱いようだ。 

 青木旅館別館前は車がすでにいっぱいで止められないのでハイディ塩原の前に駐車。時間は6時ちょっとに到着した。風はいつもよりは弱いかな程度。ポイントはどうしようかと思っていたが個人的には水深があるほうが好みなのでリンク脇に決めた。

 6時半になりリンク方面に向かう。手前で1つ目の穴を開けて魚探を入れるがノーシグナル。みんなはグングン先に向かっている。リンクに到着し2つ目の穴。これもノーシグナル。3つ目同じ。さすがに疲れてきた。4つ目の穴を開け僅かではあるが反応あり。期待薄。疲れたしこのところ調子のよい島裏方面に行く気にもなれないのでここでテントを張った。

 7時過ぎ支度が終わり早速釣り開始。魚探の反応は知らぬ間にノーシグナル。


f:id:herataro:20190302205801j:image

 

 今日のタックルは電動リール(シマノレイクマスター)穂先は自作極軟ピンク。針は1.5号82cm6本針。おもり3.5g。エサは白サシ半分カット。

 釣り開始群れが入りモゾッと入り合わせると乗って凸抜け。意外といけるか? そんなに甘くもなく中層に群れが入る。その棚にもっていくが全く魚に相手にされず。4,5十分に1回ぐらいは群れが入る。1回だけだったがびっしり群れが入ることがあった。さすがにその時は釣れたが。

 11時ぐらいに中層に魚が来ることがあるので仕掛けを2連にしてみた。さすがに扱い辛いが辛抱してやってみたが釣れるのは下から2番目の針。結局は効果がなかった。

 午後になると状況は良くなく時々は群れが来ることもあるが全く当たらず14時納竿した。

 風も9時ぐらいからはそれほど強く吹くこともなく釣り日和だった。帰りの途中富士見温泉ふれあい館によって帰宅した。


 本日の釣果6匹。最大11cm。
f:id:herataro:20190302210330j:image

名栗湖わかさぎ釣り 2019.2.21

 今シーズン4回目の名栗湖わかさぎ。今日こそは1束を目標に。

 朝家を出るときに北風が強い。予約はしていなかったのでやめようかなと思ったけれども、やはり行くことにした。現地到着は7時になってしまった。その時は風がやんでいたが直にいつもの風が強く吹いた来た。 天候は晴れ。


f:id:herataro:20190222082540j:image


f:id:herataro:20190222082555j:image

 今日は初めから2本でやることを決めていたので2本竿で釣り開始。仕掛けはバリバス返し鈎7本針の1号全長89cm。もう一つはササメ鬼返し6本針1.5号。おもりはともに7.5g。白サシ半分にカットにしたもの。竿は右でシマノ電動リールにシマノの穂先。左手にはダイワ電動リールにダイワの穂先。

 いつも通り釣り開始直ぐに当たりがあって釣れるがどうも今日はいつもより当たりが少ないように感じる。釣れる型もこの前より小さく5cm程度の魚がほとんど。なぜか左手側には当たりが出ないので竿を自作の竿に変更してみた。

 魚探の反応を見ると上層にいるように見える。ここ名栗湖では傾斜がきつく画像ではモヤモヤした感じになってしまうのであまり魚探を頼りにできない。底釣りよりは1.5mぐらい浮かしたほうが今のところ良いようだ。それでもポツポツ釣れるぐらい。9時くらいから風が強くなり朝のゴールデンタイムは終わってしまったようだ。

 どうも左側の竿には当たりが出ないので自作の竿に変更しおもりも6gに変更してみた。結果的にはおもりが軽くなったことでソフトに誘っている感じで良い感じではあるが当たりはない。

 当たりが出ないので浅いほうに竿をもって移動してみたがあたりは出ない。戻ってしばらくやってみたが納竿2時間前にいつもの反対側に向いて両方ともおもりベタの釣りでポツポツ釣れる。半フカセ気味でやってみたほうが良い感じだった。

 

 本日の釣果 73枚 竿頭ステッカー頂きました。なかなか1束は釣らしてくれない。

 
f:id:herataro:20190224073934j:image

 
f:id:herataro:20190224073947j:image

赤城大沼わかさぎ釣り 2019.2.17

 今日は赤城大沼に行ってきた。2月からは朝6時半から釣りができるのでいつもよりは長いことできる。釣れればの話だが。

 大沼に近づくにつれて雪が降ってきた。大沼付近の外気温-10℃。大沼辺りはもう真っ白。おまけに風も強いので仕方ないから水門方面でテントを張ることにした。

 この前水門で釣りをしたところ付近に穴を開け魚探を入れると反応はあるよう。もう少し沖でもやってみたが反応はいま一つか?とりあえず最初にあけた穴で釣りをすることに決定した。


f:id:herataro:20190219203228j:image

   テントを張った時点ではそれほど風は吹いていない。やはり山で風が避けられているのだろう。

 本日のタックルは自作の極軟胴調子。おもり3.5g。白サシ半分カット。針は株式会社ササメ鬼返し6本針の1.5号

 釣り開始7時過ぎ。スクリューペグを新調したおかげか風がなかったせいかいつもより早くテントを張れた。釣り開始も当たりが出ずそれでも30分後ぐらいか小さく竿が動き第一号のわかさぎをゲット。その後も相変わらず当たりはなくいつもの厳しい大沼。直には雪もやみ晴れてきた。風も次第に出てきて時おり突風も。いつもはペグが抜けてしまうが今日は風と気温が低いせいかしっかり刺さっている。ただ突風でテントが壊れてしまわないか心配しながら釣りを続ける。 わずかに竿が動き合わせるとオイカワが釣れる。その後もオイカワが釣れどうもこのあたりはオイカワの巣のようで13時まで頑張ったが結局ワカサギは2匹しか釣れなかった。
f:id:herataro:20190219204424j:image

 

f:id:herataro:20190219204436j:image

 美味しいのかわからないがオイカワを天ぷらにして食べてみた。次回はリリースすることに決定した。

 早めに釣りを終えたので赤城大沼を一周してみることにした。赤城神社の駐車場に車を止め昨日比較的好釣果だった島裏や中深、深んどとみて見た。やはりこちら側も風が強くもろに吹き付ける。風をよけるには水門付近しかないようだということが分かって帰ることにした。

 

f:id:herataro:20190219204447j:image

 あまりにもつららができているので写真に収めてみました。

 

 

 

名栗湖わかさぎ釣り 2019.2.12

 名栗湖わかさぎ釣りに行ってきました。天候快晴で風時々やや強めに吹くときもあったが大したことなく釣りはしやすかった。

 現地到着6時40分既に数台の車がある。会計を済ませ7時に桟橋に降りると船は4人。桟橋は私だけ。釣り座はいつもの突端左側。今日は状況を見て2本で屋ってみようと思う。


f:id:herataro:20190212202318j:image

 釣り開始ごすぐに当たりが出ていつもよりいいペースで釣れる。今日は100匹は行くかと。1時間ぐらいしてから2人が桟橋で釣りを始めた。ペースダウンしたのでもう一つ竿を出すことにした。

 これでペースアップと行きたいところだがモーニングタイムが過ぎるとなかなか釣れずしまいにはシマノの電動リールのスプールに糸が巻き付き取り除こうとしたら道糸が切れてしまって残った糸では底までの長さが足りず敢無く断念。結局1本で釣りをすることになってしまった。

 相変わらず魚探の反応はわかりづらく釣れるタナは底から1メートル上げが良い感じ。ベタ

底でも釣れないわけでもないが宙釣りのほうが良い。


f:id:herataro:20190212202921j:image


f:id:herataro:20190212202938j:image

 13時を回ったあたりから一時パタパタと釣れることもあったが続かない。14時以降はほとんど当たりも出なく全く釣れないわけではなかったが時間5匹程度のペースだった。

 本日の釣果84匹

次回こそ1束


f:id:herataro:20190212203434j:image