西湖へらぶな釣り 2017.10.30

 今週も台風の襲来で危うく釣りに行けないかと思われたが、日曜日に通過してしまい今日は晴れたので1ヶ月ぶりの西湖ヘ。二度寝をしてしまい出発5時半。西湖到着7時。今日の天気予報では北西の風が強い予想なのでまずヒラでやろうと思ったが水が相当増え釣り台がセットできるか不安。光岩には釣り人二人いる。

  風向きが正面なので長崎も見てから考えることにした。

f:id:herataro:20171101204232j:plain

長崎、松屋誰もおらず津原は一名。どのポイントもモジリなし。

松屋はボサが水没しているのが確認でき掛かりがありそうなのでNG。とりあえず津原でやって見ることにした。台風の影響で車を止めるところが川になっていた。増水も凄い。

f:id:herataro:20171101204042j:plain

  8時24分釣り開始。本日のタックル竿18尺バランスの底釣り。ハリス上35cm下43cm。針、関スレ8号。餌夏冬ペレ+マッハ水2。タナを測ると3本半。浮き自作12番パイプトップ。グルテンも一応作ってみる。新ベラグルテン底単品。

 釣り開始後すぐに左からの割と強い風が吹き始める。意外にも当たり出しが早く8時54分ツンと入り34cmぐらいの良型が釣れた。本日の第一号。

 

f:id:herataro:20171101214003j:plain

その後も9時09分消し込んでこれも良型。その後も当たりはたまにはあるが釣れない。大分時間が空き11時25分食い上げて釣れ11時31分よく当たりが分からないが食い止めのような感じで釣れた。

 11時31分から納竿まで当たりはたまにはあったが釣れなかった。午後からはかなり風が強く白波が立ち釣りができるとはいいがたい状態。そんな状態でも3時まで粘ったが釣ることができなかった。

 まだ時間が早かったので光岩を覗きに行こうと車を走らせヒラには左側の浅い所に2人いた。根場駐車場に着くとちょうど帰る人がいたので話しかけると午後からやって15枚釣れたと。底釣りではなく18尺宙釣りグルテンセット。魚は上にいるといっていた。

 本日の釣果4枚。型32~36cm。

平松へらぶなセンター 2017.10.24

 季節外れの台風21号が昨日上陸し各地で大雨となった。なので今日も平松へらぶなセンターで釣りをすることにした。

 6時15分ごろ到着するとちょうど開店準備中だった。台風の影響は全くなかったようだ。今日は先週入った反対側に釣り座を決めた。門から二番目の場所。

f:id:herataro:20171026082629j:plain

 今日は先週良かった両ウドンの釣りをウドンがなくなるまでやることにした。タックル竿9尺浮きウドン浮き極細ムクトップ。ハリス上35cm下43cm。ウドンは先週より硬めに作ってみた。粉20g水50ccの配合。

 6時49分タナを測り終え釣り開始。第一投で当たりがある。6時53分早くも本日第一号。

f:id:herataro:20171026214041j:plain

 その後も当たりが続きカラツンも多い。周りはグルテンセットの底釣りが好調のようだ。1時間ほど経つと表層にへらが沸く。ドロを忘れたので試してないが次回行くときは泥を使ったほうがよさそうだ。13時当たりでマブシ粉が切れてしまったので1mの宙づりに変更。

 9尺1メートルの感嘆セット。浮き弧山7番パイプトップ。空針で4目出し。ハリス上8cm下35cm。餌トロスイミー50cc+粒戦50cc+水150cc+セットアップ200cc+サナギパワー200cc。餌打ち開始直後釣れる。当然ながら沸き沸き状態になる。その中で強い当たりを選んで釣るようにするが浮きがなじむ前に食ってくることが多い。最初のうちは団子に食ってくることが多々ある。少し手水で調整すると行くらか落ち着く感じがする。

 6時50分~7時50分  6枚

       8時50分  7枚

       9時50分  6枚

      10時50分  5枚

      11時50分  9枚

      12時50分  3枚

      13時50分  7枚  13時15分から宙づり

      14時50分  12枚

      15時30分  12枚

 

 本日の釣果 底釣り36枚 宙づり31枚 合計67枚。型18cmから24cm

平松へらぶなセンター 2017.10.18

 17日18日とで西湖に行く予定だったが17日の天気が良くないので17日はどこにも行けず。18日は天気が晴れるので飯能にできた平松へらぶなセンターに行ってみることにした。行きつけの釣具店でもらったチラシによると営業時間は7時から16時で火曜日定休日。料金は1日1500円半日1000円。竿は7尺から14尺針は7号以下ハリス50cm以内。生き餌禁止。

 

 6時40分に釣り堀到着するともう人が入っている。チラシと違うようで6時30から16時30までが営業時間。竿も13尺まで。料金は1日1000円と非常に安い。

f:id:herataro:20171020075406j:plain

 

 今日のタックル。前日作ったタピオカがあるのでうどんがなくなるまで両ウドンの底釣りをやり無くなり次第両ダンゴの釣りをすることにした。竿9尺浮き痴舟12番パイプトップ。ハリス上40cm下47cm。タナを測ると60cmぐらい余るか?さすがに新しいだけのことがあり底の状態が良いようだ。釣り開始7時05分。3投目にもう当たりがでる。はっきりした良い当たりはあまり乗らず小さいあたりのほうが良いようだ。結局本日の第一号は7時12分上げてチクリで乗る。魚のサイズは小ぶりの20cmぐらいか。その後も当たりは続く。どうにも当たりが明確に出ないので10時00分浮きを自作の9cmPCムクの浮きに変更。当たりはパイプトップよりはっきりとした当たりが出るがカラツンは解消しない。10時15分餌切れのため両ウドンはやめ夏、冬、ペレ底各1+水1.5の両ダンゴ。f:id:herataro:20171020075556j:plain

 

 両ダンゴはどうかというのこれが見事にカラツンで全く乗らない。隣の隣の人はグルテンを使ってい

 

るので試しに11時にグルテン凄グル単品を作ってみた。食わないことはないが隣は両ダンゴでかなりのペースで釣っている。途中で団子に餌を合体してみたりしたが状況は良くない。

 12時35分餌切れのため冬1+粒戦1+水1.5を作りカラツンが多いのでハリスを上28cm下37cmに変更。そして浮きのバランス位置を3節深く沈むようにおもりを足した。それといった効果がなく左隣りの2人が上がったため試しに浅ダナをやることにした。

 14時00分。1メートルのうどんセットに変更。竿9尺。ハリス上8cm下35cm。浮き弧山6番パイプトップ。餌落ち空針で3目出し。餌 トロスイミー50cc+粒戦100cc+セットガン100cc+水150cc+セットアップ200cc+セット専用バラケ400cc。かなりボソの餌。

 さすがにすぐに当たり釣れる。あっという間に沸き上がり背びれを出している。元餌に少し手水を加え圧を強めにつけると多少良くなる。魚の密度が下がると浮きが沈没してしまい元餌のままのボソだと魚が沸く。その間が良い感じ。当たりは一回なじませてバラケが抜けてしばらく待つと消し込んで釣れるパターンと、ハリスが張り切る前の当たりで乗ることが多い。ウドン開始直後はバラケに食ってくることも多かった。底釣りより浅ダナのほうがさすがに数が伸びた。本日の釣果49枚。型17cm~22cm。

 

7時15分から8時15分まで 8枚 両ウドン

       9時15分まで 5枚

      10時15分まで 5枚

      11時15分まで 1枚 両ダンゴに変更

      12時15分まで 2枚

      13時15分まで 2枚

      14時15分まで 1枚 

      15時15分まで 12枚 ここからウドンセット

      16時15分まで 13枚 

千代田湖へらぶな釣り 2017.10.10

 本日は釣友と月1の例会。釣り場は千代田湖。10月7日新ベラを放流しており好釣果が期待できる。天候は晴れで甲府の予想最高気温は30℃となっておりかなり暑いようだ。
 5時40分船宿に到着。情報を収集すると放流した新ベラは中央ロープ、新ロープ大沼よりに固まっているようであるとのこと。針原は数は出ないが地ベラのみ釣れるそうだ。今回放流した新ベラのサイズは2枚キロだそう。現在の大型記録は39.1cmなので更新をしたいと思っていたので、今日はあえて新ベラを狙わないで地ベラを狙うことに決めた。釣友はとりあえず新ロープで両ダンゴの釣りをするということだ。
 5時55分船に道具を積み込み6時出船のチャイムが鳴ると同時に針原へ。もう一人が同じ方向に漕いでいたが針原手前の中央ロープに舟付けをしたため針原は自分一人となった。ポイントはカーブミラーから約2,30m中央ロープ寄りの舟止めロープがくの字に曲がっているあたりに止めた。モジリは時より左側岸寄りにある。

f:id:herataro:20171012080222j:plain
 本日のタックル。竿19尺バランスの底釣り。エサ両ダンゴ。浮き自作12cmカヤボディーパイプ。トップは太め。ハリス上40cm下48cm。針関スレ8号。エサ=グルバラ2+夏1+ガッテン2+水1.5。
 タナを測り穂先から約50cmぐらいのところで棚が取れた。釣り開始6時40分。餌を打てど何もない時間が1時間30と経過した。その2時間の間にわずかにチクりと2回当たったがジャミかへらかわからず。8時20分もぞもぞどと浮きが動く。もうじき当たるかと待ち構えていたが「もぞもぞ」もすぐになくなってしまった。8時46分やっと当たりが出たがカラツン。9時14分にもカラツン。通りすがりの魚が当たっているだけのような感じ。ちょうどそのころ釣友がこちらに移動してきた。聞くところによると竿を持っていかれたついでに底釣りもしたいから針原に来たと。当たりないことを伝えたが針原で釣りをするそうだ。釣友の現在の釣果は新ベラ6枚釣ったそう。餌が無くなったら移動と考えていたが、釣友が来たのでそのまま移動しないでもう少し様子を見ることした。
 9時27分先ほどと同じ餌を作り9時34分釣り開始から3時間半ほど経って本日の第一号型が良い。ぱっと見36cmぐらいの地ベラ。

f:id:herataro:20171012080329j:plain

これを期にどういうわけか当たりが出るようになり連荘はないにせよ毎投のように当たる。カラツンも多いがあたりがあることは良いことだ。多少当たりが遠のく時間もあるが。放流も3枚ぐらい釣れたがほとんどが地べらで36㎝前後の良型だった。
 
      9時00~10時59分    5枚
  11時00~11時59分    4枚
  12時00~12時59分    4枚
  13時00~13時59分    4枚
  14時00~15時00分    3枚
 
本日の釣果20枚。型30㎝~40㎝。フラシ抜きの重量15.55キロ 大型40.1cm重量1.3キロ
 

 

ビン沼へらぶな釣り 2017.10.3

 今日は鎌北湖にしようと思ったが予報では朝方まで雨が残る予報なのでビン沼に行くことにした。朝4時には起きたが眠いのでゆっくり行くことにした。

 走りながら各ポイントを見てみると意外にも墓下に人はいつもより人が少ないように感じたので砂塚橋下流南岸がいっぱいなら墓下にしようと砂塚橋下流南岸へ向かう。砂塚橋も思ったより人がいないので水門より橋よりの階段下あたりに釣り座を構えた。

 

f:id:herataro:20171004081517j:plain

 今日のタックルは9尺カッツケうどんセット。浮き自作7cmパイプトップ。空針で上3節餌落ちメモリに設定。エサ粒戦100cc+ガッテン100cc +水150cc+セット専用バラケ400cc+パウダーベイトスーパーセット200cc。

 餌打ち開始10時25分バシバシとなじんだところで餌を打ち返すことを繰り返し少ししたら何か浮きに変化が。しかし左から右へ浮きが流される。10時36分消し込んで第一号。型はいつもよりだいぶ小さい。

f:id:herataro:20171004081428j:plain

 その後もカラツンは多いが浮きが動き面白い11時25分まで時間当たり3枚。カラツンも多いが11時45分下ハリスを45cmにしてみたそれでも当たりはある。特段変化といえば下ハリスの馴染みが遅くなったような感じだ。

 12時当たりでトラブル発生。暑いのでパラソルを取りに車に戻ると左隣の人から竿を持っていかれたよと声をかけられた。左2人先の手前に竿が浮かんでいる。針を上に置いていたはずなのに。根掛しているのでそれ以上流されないようだ。。隣の人がリールでかけてくれ何とか回収することができた。そんなこんなで釣り再開したが最大のトラブル。消込に合わせたら沖に走られてしまい穂先が持っていかれた。1回目のトラブルの後コミを確認しているにも関わらず。仕方ないので14尺バランスの底釣りを試しにやってみて本日納竿した。

 

 浅ダナウドンセット8枚 バランスの底釣り 1枚。

 

 

西湖 へらぶな釣り 2017.9.26

 2日目の今日は昨日釣れた場所にするか反対側の深いほうにするかと思いヒラへ向かう。駐車場に着くとおそらく昨日の夕方来た車が止まっていた。どうやら夕方からこの場所で車中泊したようだ。その人たちはモートドへ行ったので深いほうにすることにした。もう一人釣り人がいてその人は深いほうに向かっていったので後を追う感じになってしまった。

 今日も霧が濃く真っ白の状態。昨日同様霧が晴れれば暑くなりそう。ポイントは土管の手前先週入ったちょっと奥に先着の人が入ったのでその手前にした。

f:id:herataro:20170930083214j:plain

f:id:herataro:20170929080521j:plain

 

 

 今日のタックル。竿17尺バランスの底釣り。餌両ダンゴ。夏1+ガッテン2+グルバラ2+水1.5。ハリス上40cm下52cm。浮き自作13番パイプトップ。タナ17尺いっぱい。

 6時釣り開始。1時間経っても当たりがない。モートド方面の人たちも当たりがないとぼやく声が聞こえてくる。7時04分いきなりツンの当たりが出て鱗がついてきた。その後全く当たりが出なく8時に朝食をとり8時13分再開。8時36分、40、41、42、43分と毎投ツンと入る当たりが出たがすべてカラツン。9時03分ツンと入りやっと本日第一号。型はまずまずの良型。

  

f:id:herataro:20170929080556j:plain

 その後は9時13分カラツン9時15分モゾっと入り釣れ21分カラツン24分誘ってドンと入って釣れたものの型が悪い20cmといったところ。9時36分半節チクリと入るがバレる。

 9時44分餌が切れたので夏、冬、ペレ底、マッハの餌を作る。それと同時になじみが深いので3cm浮きを上げた。9時49分落ち込みの当たりでカラ、9時57、58カラツン。10時11分落ち込みでずずっと入るがカラ。10時41分ツンで釣れ47分ずると入る当たりで空振り。55分当たりが分からずで釣れていた。

 当たりも朝よりは出るようになってきた。11時台に入るとカラツンも結構増えてきて05,06から消し込み空消し込み。19分カラツン、22分2回誘ってツンと入りヒット。25分ズバっと入ってカラツン。28分ズッと押さえてヒット。31分消し込んで連荘。41分モゾと入り釣れた。

 12時昼休憩。同様の餌を作り12時25分再開。12時31分カラツン。35分ツンと入り釣れ12時38分落ち込みでズンと入ってカラツン。12時44分もぞっと入り釣れた。13時06分落ち込みでダッと入るがカラ。13時30分ツンで乗ったが藻に掛かってしまいバレてしまった。13時37分カラツン13時43分消し込んだがカラ消込。13時53分カラツン56分2節入った良いあたりだったがカラ。その後当たり遠くなりまだ寄りが足りないのか餌の開きが悪いの気がするので14時36分スーパーダンゴを2つまみ手水で柔らかくした後追い足した。

 餌を調整後14時47分チクと入るがカラ。餌を手直ししたのが良かったのか当たりが復活したようだ。14時57分ツンと入りやっと釣れた。15時07分、08分落ち込みの当たりを取るがカラツン。15時12分ツン当たりカラ。17分誘って食い上げて釣れたが型が小さい。15時22分落ち込みで釣れ28分誘ってツンで釣れ、44分2回誘って釣れた。15時47分そそってツンと入ったがカラ。最後の1投15時54分カラツンで釣れず納竿となった。 

 本日の釣果16枚。型20から35cm。

西湖 へらぶな釣り 2017.9.25

 今日はどこに入ろうかと候補を絞ってきた。先週比較的良かったヒラまたは光岩あたりにしようと思う。6時ヒラに車は止まっていなかった。なので今日はモートド方面にしようと思う。ポイントはちょうど道からロープが降りているあたりに釣り座を構える。とにかく霧がすごく長竿だと浮きが見えないくらいの霧。

f:id:herataro:20170928075128j:plain

 今日のタックル竿15尺。浮き自作12cmカヤボディーパイプ。ハリス上39cm下48cm。エサペレ底+夏+冬+マッハ+水2。食わせグルテン四季1+凄グル1水1。グルテンが切れるまでグルテンを使った。バランスの底釣り。タナは3本ちょっと。

 餌打ち開始6時26分。早くも6時47分ツンと入りハリス切れ。そのあとすぐの49分消し込んでカラツン。魚は居るようで7時13分チクと入り本日第一号。型は割と良い。たも網を今日は忘れたので大きさはわかりずらいが33cmぐらい。

 

f:id:herataro:20170928075235j:plain

 その後7時22分チクと入り釣れ43分黒帯程度の当たりで釣れた。今のところすべてグルテンを食ってくる。型も悪くない。7時48分モゾでカラツン。49分消し込んで釣れる。

 8時10分朝食をとり8時19分釣り再開。約1時間当たりが出ない。上に魚が見えていたのが全くいなくなってしまった。9時18分カラツンが出て22分これもカラツン。魚が回ってきたか?と思いきやまた当たりが遠のく。10時11分餌を作る。グルバラ2+夏1+マッハ2+水1.5。10時18分ドンと入るがカラ。21分2節入ってこれもカラツン。10時28分食い上げ乗ったがばらしてしまう。10時34分消し込んでやっと釣れた。10時55分モゾっと入りカラツン。11時17分トップを破損してしまい12番太めのパイプトップの浮きに変更する。11時35分誘ってツンと入り釣れた。11時39分にもチクと入りバラしてしまった。11時45チクリと入り釣れこのころから東風が強くなってきた。11時47分から消し込み。餌が切れたので作り直す。

 グルバラ、ガッテン各2杯夏1杯+水1.5.12時24分チクリと入り釣れ25分誘ってツンと入るがカラ。32分カラツン。40分ツンで引っ掛けてしまい44分ツンんと入り釣れる。このあたりから当たりきりになり12時57分ツンと入り釣れた後、13時03、06、08、10分と4連荘。13時33分餌切れのため同様の餌を作る。その後も好調を維持しカラツンも多いが魚が集まっている。15時に左右にいた人たちが納竿したためここから絶好調の時間となった。ほとんど餌が着底する寸前のツンと入る当たりで乗るようになり連荘も交えながら釣ることができた。

 本日の釣果30枚。 型20cm~37cm